Time:起床後、午前中
朝の爽やかな起床時間に
本格的な中国茶と美容をサポートする食材をティーバッグにして手軽に楽しんでいただけるブレンド茶にしました。
晒青緑茶とは?
晒青緑茶はプアール茶の原料として現地で飲まれているお茶で、天日干し乾燥で作られています。
一般的に発酵度が上がるにつれて身体を温めるお茶ですが、蒸して発酵を止めた日本の緑茶は身体を冷やす「涼性」の性質、晒青緑茶は天日干しで発酵が止まっていないお茶なので、「温性」の性質を持ちます。
酵素が生きたままの状態なので緑茶でも高温で淹れてOKです。
美容&養生のポイント
ビタミンCが含まれる玖瑰花(メイグイ)、クコの実を加え、美容が気になる女性にも。
またへべすが柑橘の爽やかな香りを醸し出し、朝の一杯にピッタリです。
淹れ方について
1.茶葉に少量のお湯をかけてさっと洗ってください。(1煎目のみ)
2.ティーバッグを小皿などに取り出し、カップに200ccお湯を注ぎます。
3.ティーバッグをカップに戻し、3分程度で引き上げます。
4.2〜3煎お楽しみいただけます。
Tips
・味や香りが変質するため、茶葉にお湯を当てないよう注いでください。
・ティーバッグを振らずに時計回りに3周回しながら引き上げると、お茶の濃度が均一に美味しくいただけます。
・お茶を飲み終わったあと、くこの実はティーバッグから取り出してぜひお召し上がりください。
原材料
国産有機晒青緑茶、宮崎県有機へべす、くこの実、
玖瑰花
内容量 3g×3パック
※消費税に関して、お茶については軽減税率の8%が適用されます。